2010年7月15日木曜日

越冬水槽の初夏

今日は暑かったです。
まだ梅雨明けはしていませんが、朝からずっと良い天気。

今回は越冬水槽の様子を案内します。
越冬水槽は、冬を迎えた段階で発泡スチロールの蓋をします。
越冬時に、この水槽に入るかどうかは、メダカの自由ですが、私としては環境を作っておく事が愛情です。(^^

この水槽では越冬期間のアンモニアの発生を抑えたいので、ザルに赤玉土をたくさん入れており、ザルの下面でもバクテリアの活躍を期待しています。 (活躍するのかな???)

また、真夏も蓋をします。 直射日光の当たらない水槽を用意する事で、比較的に水温の低い水槽となるはずです。(今年は温度を測ります。) やはり、利用するかどうかはメダカの自由・・・


下の写真が越冬水槽です。 写真を撮ったときはエサやり水槽にすべてのメダカが移動してました。









越冬水槽の隣の水槽(越冬時のお散歩にどうぞ!!)




更に右が、エサやり水槽。 
全体を写そうか、アップで写そうか考えましたが、このような写真を採用・・

2 件のコメント:

  1. アンモニアやバクテリアなど色々と詳しいですね~。
    私も勉強してますが、本当にバクテリアが働いているか心配です(苦笑)
    見えたらわかりやすいんですがね ( ^ ^ )/

    最後の写真のグリーンウォーターにシロメダカはきれいなコントラストだと思います♪

    返信削除
  2. メダカの飼育を楽しみ始めて5年目なので、メダカに迷惑をかけながら色々と試した過去があります(^^;

    屋外水槽ではグリーンウォーターの色で水の健康具合を判断しています。 写真の水の色は薄めだけど結構良い色だと思うんですよね。 

    今年の夏休みは青森に一週間程度の旅行をします。
    旅行先で にっし~さん みたいに淡水と遊びたいなぁと考えてます。

    遊び方教えてくださいね(^^

    返信削除