2010年7月14日水曜日

五連水槽の各水槽の役割♪


五連水槽の各水槽の役割を案内いたしま~す。

  • 1、左端は越冬水槽の役割です。
特徴:水中には四角いザルに土が多めに入っております。
理由は、土の上からだけでなく、下からもバクテリアに仕事をしてもらいたいから・・
また、雨が降っても水の流れが少なく、環境の変化が少ないので、冬眠状態に適した位置です。
冬は温度変化を少なくするために発泡スチロールの蓋をします。

  • 2、左から2番目の水槽は、越冬中の遊び場
特徴:何も無し
汚れるようなモノも含めて何もありません。
越冬中のお散歩水槽

  • 3、真ん中の水槽は、エサやり水槽
エサをあげるときは、この水槽でやっています。
人影を見るとこの水槽にメダカが集まります。

  • 4、左から四番目の水槽、卵の産みつけ場と稚魚の避難所
水草の密度が濃いため、卵を産み付けるに適した場所です。
よって、自然に孵化した稚魚は水草の陰に隠れているわけですが、
ザルを浮かせておくことで、多くの稚魚がザルの中に溜まります。

  • 5、左から5番目の水槽は、積極的に集めた卵の孵化場所
水草に産み付けられた卵を人の手で集めてこの水槽に入れています。
次々に稚魚が孵りますが、稚魚を食う親がいないので安心して大きくなります。
敵は、大きくなった兄弟だけです。 大きくなった兄弟は捕まえて引越しです。

  • 6、右端はナスとピーマンの栽培
栄養のある水がこの土に流れます。
実際の収穫量は普通ですけど・・

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿